【特集】富士宮市山本について

2025年06月03日

 いつも弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 早いもので今年ももう六月、梅雨入りが近づいてきております。蒸し暑くなったり肌寒くなったりと、体調管理や服装の調節に苦労してしまいますね。

 

 さて、今回ご紹介したい物件はなんと3件、そのすべてが富士宮市山本に位置しております。

 富士宮市山本は昨年7月に山本高原公園(通称:お茶めパーク高原)がオープンし、5月27日は1時間限定の移動商店街などのイベントも開催され盛り上がりを見せています。移動商店街のニュースについてはこちら(リンク先:読売新聞オンラインの記事)

 記事の本文中にてスーパー空白地帯と表現されている富士宮市山本地区ですが、イオンモール富士宮まで車であれば10分程度ですし、そのエリアまで出てしまえばポテトや杏林堂など買い物できるお店は多々ありますので、そこまで不便ではないでしょう。

 

 そんな富士宮市山本は武田信玄に仕えた軍師・山本勘助の生誕地とされています(諸説あります)

 今年の劇場版名探偵コナン隻眼の残像でも大活躍した大和敢助のモデルでもあるため、長野や山梨のイメージが強いですが、富士宮市山本もしくは愛知県の豊川市牛久保町の出身という説があるそうです。

 2007年放送の大河ドラマ『風林火山』では富士宮市山本説を採用しており、山本地区には勘助の母とされる人物の墓所や由縁のある場所が多々あります。歴史のドラマに思いを馳せるのもいいかもしれませんね。

 

 では富士宮市山本での生活をイメージしてもらったところで、実際に物件を紹介してまいります。

 

一軒目:山本494-10(中古住宅)1699万円

詳細はこちら

現在鋭意リフォーム中の本物件、魅力は車4台がとめられる敷地面積と、季節ごとに表情を変える木々が植えられたお庭です。六月末にリフォーム完成予定なので、この夏の物件探しにはぴったりです。まっさらな気持ちで入居できること間違いなしです。

 

二軒目:山本463-10(新築住宅)2280万円

詳細はこちら

こちらの物件の特徴はオール電化であること。キッチンはフラットで料理もお手入れも楽々です。さらにEV用充電コンセントや宅配ボックスなどあると便利な設備も搭載。ソーラーパネルも載せているのでエコな生活に興味がある方におすすめです。

 

三軒目:山本84-27(中古住宅)1198万円

詳細はこちら

お手頃な価格とコンパクトな間取りが特徴の本物件は既にリノベーション済みで、水回りが刷新されているのでまっさらな気持ちで入居することができます。一階だけでなく二階にも和室があるので、お布団での生活にもぴったりです。また北向きの部屋から富士山が見えるので、静岡県外の方にもおすすめです。

 

 

山本494-10

物件外観

物件所在地

山本463-10

サイズ違い

物件所在地

山本84-27

山本 専科

物件所在地

 実際に情報を見比べながら、自分が住みたい物件には何が大事なのか、それを考えるのも物件探しの醍醐味ですね。

 写真だけでなく内見することもまた醍醐味、興味をもっていただけましたら気兼ねなくお問い合わせください。

 

 今後も皆さまの物件探しに役立つ情報を発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いします。